先週あっという間に売り切れてしまったお花
朝から脳裏にHaydnが鳴り響くので
夢中で練習し(笑)
切り上げて、、
雨上がりのmarktでゲット~
bekommen! か。笑
bioのヨーグルトと
モツァレラが
衝撃の美味しさだった。
本物を一度食べてみるって大事だ。
夜は、ウィーン国立音大で
Brendel大先生の講座を聴いた。
あの、計算しつくされた美。
築き上げてきたものがすべて見えて感動だ。
しかも無料。
Wienおそるべし。
この音大では、毎月ほとんど毎日
クラスコンサートや、イベントが開かれているのを
最近発見した。
毎日誰でも、観覧自由。
これもおそるべし。
帰りにすぐそばの、Stadtparkでやっている収穫市
大賑わいのGenuss Festivalへ寄って
Steiermarkのワインと
ついに初めて食べたKäsekleinerを。
そして語り合う。
本当に贅沢な環境だな。
公認ガイドさんのブログより、、
オーストリアは9つの州があるわけですが、
それぞれの州からのたくさんの屋台が並び地元名産物や特産物をその場で食べたり、
飲んだり、そしてそれを買っていくことができます。
実際には屋台というよりも小さなテント小屋です。
今年の屋台の数は85で、その他にそれぞれの州のセンターブースが設置されていて、
ワイン、ビール、サラミ、ハム、ソーセージ、チーズ、パン、
香辛料、野菜、グリルなどの飲食フェスティヴァル
だそうだ。
盆踊りかお花見のような雰囲気でした~。
ある日は、バスとトラムを乗り継いで
Kobenzlへ。
開かれた地下室の日、と言って
ワインケラーが解放され
10杯10ユーロ、
5杯5ユーロで試飲ができるお祭りが。
お気に入りの動物ゾーン。
有名なKarenbergの手前のKobenzl
私はこっちのほうが好き。
いつもと違うルートのバスで来たら
また動悸が激しくなるほど美しい、緑と花の道を通って
山をのぼった。
ほんの数十分で
こんな遠足ができるのも、ウィーンの良いところ。
wein festも大盛り上がり。
平日の昼間から
たくさんの人がご機嫌になっている。
いいねー。
家からの夕暮れも、天地創造、という感じで。
ドラマである。
最近行ったコンサートは
St.Petersburger Pihil×Julian Rachlin
ショスタコのKonzert、素晴らしすぎ(TT)
思わずプログラム(こっちは有料)を買ってしまった
Schubertiadeと、
スペインで聴いて感動したMichel Camilo
Hugo Wolf Parkへ!
途中、またすごい豪邸が。。
こんな風景がたくさんな街で暮らしていたら
さぞ想像力豊かな子供が育ちそう。
やっぱり、Turkenschanzparkが好きだな。
あたたかい日は
みんな一斉に公園で裸でひなたぼっこ。
ビーチ状態だ。
0 件のコメント:
コメントを投稿