2017年4月25日火曜日

Wochenende


Klaviergallerieのライトを見上げたら
なんと、ピアノの部品でできていた!



週末は、ゆっくりと。


よく行くガソリンスタンドの売店に
パンが売ってて
これが、、んまい!


売店とは思えないかわゆいお花も。



市場で、前にAnnaがくれたFliederという花が大量に売っていたので
買ってきた。
良い香り!





Cafe&Konzert


Shiffのコンサートまで時間があったので
Annaが付き合ってくれて
行ってみたかったCafe Franboisへ。




色が出にくかったけれど
メニューがおしゃれ。
このソーダも、なんとLavenderとVeilchen(すみれ!)
美しいLilaなのであった。

お味もよろしく。

ただ、周りの、
「あたしたちの縄張りよ!」みたいな
たばこプカプカの
大学生風の客層がとても感じ悪いのが残念。





KonzerthausのHPは、
なんと後日アンコール曲目まで書いてくれるのね。感激。


チェロがとにかく素晴らしく
シフも、どんどん良くなって
アンコールは感動~


10年前に同じプログラムで弾いたことがあって
楽しかった&感慨深い一夜であった。



Miklós PerényiVioloncello
Sir András SchiffKlavier
PROGRAMM
Ludwig van Beethoven
Zwölf Variationen G-Dur über «See the conqu'ring hero comes» aus «Judas Maccabäus» WoO 45 für Violoncello und Klavier (1796)
Sonate g-moll op. 5/2 für Violoncello und Klavier (1796)
Sieben Variationen Es-Dur über «Bei Männern, welche Liebe fühlen» aus Mozarts «Zauberflöte» WoO 46 für Klavier und Violoncello (1801)
***
Sonate F-Dur op. 17 für Horn und Klavier (Bearbeitung für Violoncello und Klavier) (1800)
Sonate D-Dur op. 102/2 für Violoncello und Klavier (1815)
-----------------------------------------
Zugabe:
Ludwig van Beethoven
Sonate A-Dur op. 69 für Violoncello und Klavier (Adagio cantabile - Allegro vivace) (1807-1808)




Post



コンタクトがなくなってきたので
ネットで注文してみることにした。

Westbahnhofの眼鏡屋さんには
在庫もなくて
値段も倍以上だったのだ。


ネットは30個入り13Euroほど。
パッケージが違うので悩んだけど
開けたら普通にメダリストワンデーだった。

しかも、頼んだら即発送してくれた。

再配達も受け取れなかった場合
最寄りの郵便局へ回されて
ID(Ausweis)と通知書を持って取りにいく。


日本だと無駄に大きな箱に入ってたりするので
どこかへ行く途中には寄れないな、と思ったけど
こちら、ぴったりサイズでコンパクト。
やるな。




気になっていた料理雑誌が
郵便局に置いてあったので
買っちゃった!

写真がすごくきれい。

2017年4月21日金曜日

Party


am Dienstag, 
haben meine Freunde mir eine Party gegeben!


Ich war so glücklich...!


Wir immer haben keine genug zeit
zu verbringen uns zusammen,
in die Eile, in die Eile!
aber das ist auch spaßig.


Draußen war es schneit ! 




und endlich habe ich ein gutes online Wörterbuch gefunden!
mit den Artikel!


日本語で検索するとまったく出てこない、
冠詞も一緒に表示されるドイツ語辞書、ついに発見!


引き続きドイツ語に夢中。。笑


今日は久しぶりにAndras Shiffを聴きに行きます!
大好きなCelloとのデュオなので楽しみ~~



2017年4月18日火曜日

Meine Freunde




誕生日!

じんわり幸せ。





そして、語学学校の友人たちが、、まぶしい。

出逢ったこともないほど温かく
親切で、オープンで、賢くて、かわいくて。

私たちはよく、4人で遊びに行ったり
ご飯を食べたり作ったりした。
彼女たちと話すことが楽しくて
ドイツ語も楽しくなった。

一緒にいると、ドキドキするほどだ。


そのうちの一人、Annaが
おめでとう!とバースデープレゼントをくれた。





手書きのメッセージと、
さっき摘みあさったという
香しいお花を添えて。


きゅーん。



なんで、こんな良い人たちに出逢えたんだろう。

こんな音が出せるようになったんだろう。

ここにいることに、大正解!をもらえた気持ち。



メッセージをたくさん頂けるという嬉しい機能だけれど、
今年は、Facebookの誕生日表示も非公開にしてみたら
本当に大切な人たちにスポットが当たって
こちらから連絡を取りたくなったり
メッセージを伝えたくなったり
すぐに返信できたり。

これから大切にするべきものが
見えたようだった。


それに、今日は結構な雨が降ったのに
Strassenbahnを降りると、いつも雨が止んだ。

帰り道は、日が差していた。

神様からの、誕生日プレゼントみたいな一日だった。






夜ごはんに、
今年初、 Weißer Spargel!

そして、ローストチキンを焼こうっと。




2017年4月17日月曜日

Frohe Ostern


昨日は復活祭。


バッハのインヴェンションが遠くに聞こえる中
教会の鐘がEs:で盛大に鳴り出して
目が覚めた。
なんという贅沢。



日本の両親へ贈った
卵チョコやギフトは
ポストで言われた通り
ノーマルパケットで6日で着いたみたい。
わーい。



ご近所散歩



Turkenschantz Parkの中に
素敵なカフェを見つけ入ってみたら、、
居心地が良すぎる本格レストランだった~✨







季節ものの
白アスパラのポタージュもありました!










たんぽぽだらけ。




夜はキーマカレー




2017年4月14日金曜日

Thai Isaan



練習の帰り、
バースデープレゼントをMariahilferで物色し
新たに、気にいっているGladwohlの別店舗を見つけ
アップルクーヘンがお目当てのカフェ Cafe Jelinekを探していたら、
地図をうろ覚えで見つけられず、、

別のタイ料理屋さんへ流れ着いたのですが、、


これが、ウィーンで一番おいしい!
と言い切れるような、絶品チャーハンでした(><)

Thai Isaan


お魚の甘辛チリも美味しかったし、
お店の人も感じが良い。


また行こうっと。


帰りにたまたま通って、
ここ良いね、入ってみたいね、と言っていたカフェが
Jelinekだったらしく、、
次回だな!

このOttobauer strasseには、
その先にも素敵な洋服屋さんがありました~。



2017年4月13日木曜日

レッスン



やっと、先生に電話して
昨日レッスンに行ってきた。

とても友好的に迎え入れてくださって
何より、ドイツ語で話すのが楽しすぎて
先生のピアノや音も、宇宙すぎて
あまりの衝撃にドイツ語クラスを休む。笑


電話かけるにも2か月もかかったけど
やっぱり、行ってよかったな。

ドイツ語だと、不思議と性格も変わって
日本人らしくなく(笑)
遠慮なく言いたいことが言えたり。


2年前、初めてここに住んだ時と違って
変な緊張も背伸びも心配もなく
等身大で楽しめたのが一番不思議で、うれしい。


演奏も、辛口の先生に
色々良い勉強をしてきたんだね、と言われ、
練習時間的には全然取れていないわけで、
あぁ、長さだけじゃないんだなと思う。

全部の経験が無駄にならない。
励みをひとつ、もらった一日だった。





2017年4月10日月曜日

Semmeringbahn


Gestern habe ich der Semmeringbahn gefahren.
Das ist ein Weltkurturerbe als eine Eisenbahn,
und die Aussicht mit friches Grün ist Wunderschön.


ドイツ語の練習のため
へたくそながら書いてみる。


ゼンメリング鉄道で遠足、な日曜日。




非常に有名な世界遺産の地でありながら
普通の電車で、ほぼ人もおらず
音もなく発車し、、
すべてがさりげない。

この、日本の観光地との差。
もちろん、看板も駅弁もグッズも旗もなし。笑

そこにある風景に、心から没頭できる。




とにかく車窓からの風景がきれいで
一瞬の1時間。













ステンドグラスの美しい教会。







パン屋さんと、このお店くらいしか開いてなかったけど
唸るほど美味しいイタリアンだった。

地元の人がみんな、手にアイスを持っていて
アリの流れをたどるように見ていたら
駅の近くのアイスサロンが人だかり。

今度はあそこにも行ってみよう。



Endstation ist Mürzzuschlug.
Das ist eine kleine schöne Statt,
 und ich habe dort ein Brahmsmuseum gefunden.
In 1800s, Brahms hat dort 2 Jahren im Sommer gewohnt.
Überraschenderweise, gibt es 7 oder 8 Klavier von 1800s.
Und ich kann 1 oder 2 von das spielen.

Das war wirkrich wunderbar .








終点の、ミュルツツーシュラグという
川の流れる小さな町で遊んだ。
図らずも、ブラームスミュージアムを見つけ
驚くべきピアノのコレクションを
勝手に弾けるという幸運に巡り合う。


Beethoben後期のソナタを練習していて
そのころのピアノで弾いてみたい!
なんて思っていたら
いきなりそんなチャンスが来るなんて
こういうのは、日本ではありえない話で
本当に恵まれた環境だ。




世界遺産の鉄道
カルテリンネ橋。

乗っていると見えないんだよね。
必死の撮影。笑




2017年4月8日土曜日

Vappiano



ウィーンの、イタリアンのチェーン店

初めて入ったけど
きのこのリゾット、すごく美味しかった。

一人でも入りやすいし
最後にお会計のセルフサービス。



2017年4月7日金曜日

楽友協会のサロンとYuja-Wang




ぜいたくにも楽友協会のサロンを借りて
一時間練習。

2台もグランドが置いてあり、
ベーゼンドルファーのインペリアルが弾けた。
何と味わい深い響き。


店内にはクリムトモデルまで。









Yuja Wangを観に行ったり。





もう、言いようのないほど素晴らしかった。

けどまぁ、天才なんだろうと思いきや
インタビューを読み漁っていたら
文学や音楽その他に物凄く造詣が深く
その探究心に色々と納得。
努力に裏付けされた、あの音楽なんだよね。

そして、衣装に始まるあの
常識を打ち破る自由さ。
憧れるわ~~

アンコール曲

Zugabe:
Alexander Skrjabin
Sonate Nr. 4 Fis-Dur op. 30 (1903)
Franz Liszt
Gretchen am Spinnrade S 558/8 (Bearbeitung für Klavier nach Franz Schubert D 118) (1814/1837-1838)
Sergej Prokofjew
Toccata d-moll op. 11 (1912)
Robert Schumann
Der Kontrabandiste op. 74/10 (Spanisches Liederspiel) (Bearbeitung für Klavier von Carl Tausig) (1849)
Frédéric Chopin
Ballade Nr. 1 g-moll op. 23 (1831-1835)
Yuja Wang
Variationen über ein Thema aus Bizets «Carmen»




Rathausでシュタイヤーマルクのお祭りをしているので
民族衣装の人たちもうろうろ。





どこもかしこも、たんぽぽや
植え込みのお花で黄色まっさかり!




にっぽんやさんで買ったビーフンともやしで
フォー!な夜。