2016年12月7日水曜日

Japan-Taipei



色々なことがすっきりして
毎日の雲が、きれいに見える!


一度死んで、新しい人生が始まった気分だ。
こころして生きなくては。








11月なのに雪も降った。






聞きしに勝るものすごいパワースポットだった、
台北の龍山寺








迪化街











九份
















2016年9月17日土曜日

Schubertiaden




Atzenburggへ!



シューベルトが、1820年から3年間
夏を過ごしたという場所でコンサートがありました。









こんな美しい場所が、そこら中にあるオーストリア。素敵。










家の前では、リスとわんこがお見合い。笑






師匠の演奏から
限りないインスピレーションをもらいました。

感動~




2016年9月16日金曜日

Volksoper


Volksoperへ、サウンドオブミュージックを観に。


小さいころから何度も観て、演奏もしてきたお気に入りですが
これほど深いストーリーだったとは!

物凄いメッセージ性に感動&放心でした。



演目もあってか、民族衣装を着たこどもたちでいっぱい!
わいわい、家族で楽しむ夜のミュージカル。


こんなのも、ウィーンならではですね。
いいなぁ。



小さい時から、気軽に素晴らしい音楽を生で家族と。



2016年9月15日木曜日

Thalia




Mariahilferの大きな本屋さんで

ウィーンと言えば!の風景アルバムが欲しくて。




野菜料理のバリエーションも増やしたく。



ヴィーガンの本もたっくさん

写真がとにかく美しくて、見ているだけで楽しい本をゲット。



ウィーンの本もたくさんありましたが
写真と、編集の仕方が一番私の感覚に近かったのものを。




Thaliaは、品揃えはもちろん
カフェもソファもWifiもあって
居心地最高です!






Haas&Haas




ランチに、仕事の下見で
一区でホイリゲムードが味わえるというGigerlへ。


行ったのですが、15時からとのことで、騎士団教会の中庭に
緑に囲まれた、ぽい、お店がきになり、そちらへ。



図らずも、行ってみたかったハース&ハースでした!





パンもパスタも紅茶も、とっても美味しい!!






この季節はアイスティーが正解ですね~



シュテファン教会のお向かいに、正規の入り口が。



この周りは、抜け道ぽい中庭がたくさん









シュテファン教会は多いが掛けられ、清掃中?!








白と黒。



Before Afterでこんなに違いますか!





中はびっくり、中央ゾーンは内覧も有料です。

人も多く、とてもお祈りどころではなかった、、チーン





けれど、光がきれいでした。








2016年9月14日水曜日

これされあれば!




ついにゲットしました!
クエン酸と、炭酸ソーダ



セスキはなさそうなので、あきらめて。

どちらも1ユーロちょっと。
ポットの中が、さっそくピッカピカになって嬉しい!





昨夜も国立音大の先生方のコンサートへ。




タイスの瞑想曲の出だしのヴァイオリンでもう、うるっ
てなるとは、知らなかった、、



皆さんキャラが濃くて素晴らしかった~


管楽器の嘱託演奏員って
なんでこうもかっこいいんだろう。

大変だから絶対やりたくないと思っていたけど。

それをしなやかにこなしている自信と、格好よさなのかな。

やはりそれぞれ、良い面と大変な面がある。






そして私もここにきて、音大で
もうひと勉強したくなってきた。



もう十分勉強させてもらったから
あとは働いて還元していこう、と思っていたけど
それを10数年やったら、またインプットに飢えてくる。

本当に終わりのない旅。

周りがどうであろうと
自分の選択にリミットをかけないでいたい。



お金を抜かれて、使い方についても考え直した。



形にならないけれど、
豊かになるもの、
レッスンや、お礼やギフト、

そういったものに、お金の制限をかけないこと。
お金がかかるからといって、妥協しないこと、


どうしても、妥協しがちなポイントであることが見えてきてよかったな。



泥棒さんありがとう





Melk keller



昨夜は下見のお供で、Melkstiftkellerに行きました



雰囲気はよかったけど
屋内のみで
お味はフツウでした

ローストチキンと書いてあっても
フライドチキン(衣固め)が出てくるんだなぁ
気をつけねば。

Strumがとっても美味しかった!




既製品の洗剤の匂いがキツイので
日本でも使っている、クエン酸とセスキを探す。


この二つさえあれば何でもきれいに!
重曹より血液などもよく落ちるのでセスキが好きです。


ただ、こちらではもっとアルカリ性の強い
炭酸ソーダしかないみたい。


これかしら?




dmにはなかったのでMullerで発見。



クエン酸はCitronensäure


これも、Mullerでようやく発見


液体しか無くて、
これも重くて匂いそう(笑)だったけど
今度行った時に買ってみよう。






2016年9月13日火曜日

スリに遭遇?!



ウィーンも良い人が多いな、、と思っていたさ中の週末、
実はギョットするような不思議なスリ?に遭った。


それは、道端でも電車でもなく
なんと知り合いの家の小さなパーティー



金田一少年の事件簿ばりの推理を
繰り広げたけれど
誰にも動機はあり、誰とも思いたくない。



まぁ、誰なのかはどうでもよく
結局のところ、いかなるアットホームな状況でも油断はするなという教訓であり
お財布に50ユーロ以上は入れないようにしようとか
分けて持とうとか
小さな金額に固執しないで生きようとか
色々なことを考え直すきっかけになったのだけど
疑う、というのは気分は悪いものだ。



にしても、やはり日本ではあまり
ぼったくろうとか、スろうとか、奪おうとか
そういった、心の貧しい精神の人には出会わない。


特別に徳が高い民族であることを
ヨーロッパに住むと認識する。



でも、毎日の幸せボルテージの方が上回っており、
冷静で客観的な自分なのを感じる。
精神的な大打撃の再起不能、とはならないから不思議
ありがたいことだ。

この件で、一緒に考えてくれて
彼のお金に対する考え方も、すごく勉強になった。


いつも緊張感は持っていること。
誰でも信用しすぎないこと。

忘れないでいよう。






wien heute















先生宅でホームコンサート

伺う前に、下でCapccino












Madame Butterfly



カルメンと比べてしまうと、退屈。。
ピンカートンさんはよかった。







Film Festivalが終わるや否や
サーカス小屋のテントが登場したRahthausplatz



夜は一層ドラマチックな装いになるウィーン







週に一度はペンネ


新鮮なバジルがあるだけで
よい香り!







Billaで買ってみた、
クノールのカイザーシュマーレンの素を使って、朝ごはん。



とても美味しい~















2016年9月10日土曜日

Staatsoper




久しぶりに、stehplatzでCarmenをば。




何度も来たことがあるはずなのに。。。






ここ、こんなにも美しかったっけ?!?!







こんな場所を堪能できて
ウィーンフィルで上質の音楽が聴けて
3EUROって、、


ウィーン、ほんとありえません、、











町中のInfomationで、Citybikeの地図ももらってきた。







コントラバスを乗っける荷台付自転車のおじちゃんを発見。

ならではですね~~






シャッターの瞬間にさっと割り込むお姉さん



おじさん、装いも良い感じだったのに残念!






二つで割引!にそそられて
美味しいからまずい、、と思いつつ





始めて買ってみた味

ナッツ、木苺と
ビスケット



めちゃくちゃ美味しい!



ビスケットのは、手を汚さず食べられて
尚良し。





工夫してもヘタクソー!と落ち込んだ昨日

今日は、美しい風景に感動しつつ
「なんていい音楽!」と自分の録音をBGMに涙しながら
リングを自転車で走るというナルシストぶり。


しあわせであった。